2018年9月16日 / 最終更新日時 : 2020年8月16日 h.miyoshi ブログ 部下が元上司や年上ばかりの時の課長のマネージメント 今日は、部下がポストオフになった元上司であるとか年上ばかりの課長のマネージメントについて考えたいと思います。 定年が65才までの会社が増え、ポストオフの年齢は変わらない。 なので、そんな年下課長が増えています。 結論から […]
2018年8月26日 / 最終更新日時 : 2020年6月18日 h.miyoshi ブログ 部長からは商売人にならないといけない。 商売できる人 今日は、部長になればサラリーマンだけど商売人の感覚を身につけないといけないということをお話します。 部長になれば、その重要な資格要件の一つとして経営能力が求められます。 それはサラリーマン用語なのですが、こ […]
2018年7月25日 / 最終更新日時 : 2020年6月13日 h.miyoshi ブログ 強い組織は、新人・若手を真剣に育てている。 今日は、新人や若手など人材育成の上手い会社の育成方法について、ご紹介したいと思います。 ①人材育成システム ②仕事マップ ③スキルマップ です。 ①人材育成システム <1>人材育成と目標設定や査定を関連させる サービス業 […]
2018年7月23日 / 最終更新日時 : 2020年6月28日 h.miyoshi ブログ 海外へのビジネス旅行で失敗しない。ビジネス旅行の考察。 私は研修やコンサルタントをしているので出張が多く、これまで経験してきた中で移動で疲れにくい方法などをご紹介してきました。 なお、海外のビジネス旅行だと、仕事以外での準備の種類が変わってきます。 どういうことかと言うと、体 […]
2018年7月21日 / 最終更新日時 : 2020年6月19日 h.miyoshi ブログ 3人の女性部長について 今日は、3人の女性部長についてお話します。 部長になった女性の働き方が参考になれば幸いです。 ①能力だけでなく女も武器にしてきた部長 ②思い切り働ける環境の部長 ③30年間ずっと誰かの世話をしている部長 ①能力だけでなく […]
2018年7月15日 / 最終更新日時 : 2020年6月19日 h.miyoshi ブログ 会社のやり方が正しいとは限らない。 今日は、会社のやり方が正しいとは限らないことを事例を用いて紹介したいと思います。 ①合併したら、相手先の仕事のやり方と正反対だった。 ②お先真っ暗と思ってた事業部門を買いたいという会社が現れた。 ①合併したら、相手先の仕 […]
2018年7月11日 / 最終更新日時 : 2018年7月11日 h.miyoshi ブログ 研究開発と野球チームの打線との関係性について ある会社の研究部門のトップとお話した時に興味深いことをお聞きしたのでお伝えします。 研究本部長:「研究開発の会社で継続して商品を出そうと思えば、野球の打線を考えてプロジェクト組めば上手くいく。」 今日はこんな会社の人にお […]
2018年7月7日 / 最終更新日時 : 2020年7月5日 h.miyoshi ブログ 今の新人は「なにくそ!」とは思わない。「課長がそう言うんで仕方ないです」と なる。なので叱咤激励は要らない。 もう少しで平成の元号が終わります。 昭和の会社では上司部下の関係で、叱咤激励が通用しました。 課長から怒られても、新人も「なにくそ!」と思って頑張りました。 また、「自分のことを思ってくれている。」などと当時の新人は考え […]
2018年6月7日 / 最終更新日時 : 2018年7月5日 h.miyoshi ブログ 批判だけでなく提案をセットする。また、実行だけでなく成果を追求する。そのためにフィードバックをしてもらう。 今日は、行動様式を高度にしていかないと、会社での職位が上がらないという事をお話します。また、そのために他者からフィードバックを受けることをお勧めします。 行動様式を高度にするとは、分かり易く言えば、職位によって行動様式を […]
2018年6月3日 / 最終更新日時 : 2020年6月27日 h.miyoshi ブログ 「忙しい」とは、優先順位をつけれない心の状態をいう。 今日は「忙しい」という優先順位をつけれない状況から、抜け出すことを考えたいと思います。 結論からいうと、 ①自分の軸を持つ。 ②影響を考える。 ③1つ1つの事項を完了させる。 になります。 ①自分の軸を持つ。 まず、 […]
2018年5月31日 / 最終更新日時 : 2020年6月27日 h.miyoshi ブログ 主任、若手は業務で一点突破させて、会社に定着させる 今日は、主任や若手を会社に定着させる為の方法を考えたいと思います。 それと、辞める原因を取り除く事も考えたいと思います。 というのも、主任や若手の離職率が高くて困っている会社が多く、その原因は下記の3つぐらいに収斂します […]
2018年5月26日 / 最終更新日時 : 2020年6月15日 h.miyoshi ブログ 課長は人材をあきらめない。課長は人材を育成する。 仕事しかしていない課長はいませんか。課長は職務として人材育成もしなくてはなりません。 課長は、自らのチームの成果をさらに上げるためには、人材育成が必要です。人材育成と成果追求は両立できます。逆に言えば、人材育成なくして、 […]
2018年5月18日 / 最終更新日時 : 2020年7月10日 h.miyoshi ブログ Unsung heroes : 縁の下の力持ちを課長は承認するべし。 「縁の下の力持ち」を英語では、Unsung heroes (賞賛されないヒーロー)というそうです。 言い得て妙ですね。 しかし、課長はしっかりそういう人を見ていて、承認しなければなりません。 他では承認されなくても、課内 […]
2018年5月13日 / 最終更新日時 : 2020年8月16日 h.miyoshi ブログ 課長のチーム運営の神髄:部下を誠実に大人扱いする。 同じ部のとなりあう課では、業務が似通っていますが、そこの課長のやり方が全く違うことがあります。指示命令型の課長もいれば、権限移譲型の課長もいます。 どちらもやり方としてはあるのですが、どちらのタイプの課長でもチーム運営で […]
2018年5月5日 / 最終更新日時 : 2020年6月19日 h.miyoshi ブログ 40代で、仕事もプライベートでも変身する。 40代の人に「40代研修」として仕事のやり方やプライベートの過ごし方について、提供しているのですが、その中で「40代になったら、仕事もプライベートでも変身しましょう」とお伝えしています。 「変身」というと仮面ライダーなど […]