40代で、仕事もプライベートでも変身する。

40代の人に「40代研修」として仕事のやり方やプライベートの過ごし方について、提供しているのですが、その中で「40代になったら、仕事もプライベートでも変身しましょう」とお伝えしています。

変身」というと仮面ライダーなどを想像するかと思いますが、青虫がサナギになって蝶に変態(メタモルフォーゼ)するときのサナギから蝶への変身」をイメージして下さいとお伝えしています。

そういうとイメージしやすいと思います。

40代は、30代の延長で仕事をすると良くありません。

というのも、40代のあなたに期待されているのは、仕事に付加価値をつけたり、一歩踏み出して新規分野の仕事を開拓したり、それを軌道に乗せたりする事です。

その中核を担うのです。

厄介なのは、この40代ではそういう人を育てる役割も担うのです。

つまり、マネジャー業務もこなさないといけないのです。

それは、監督兼選手を意味します。いわゆるプレイングマネジャーです。

一部の会社では、完全に監督業であるマネジャー業だけに専念できるところもありますが、多くの会社ではマネジャーがプレイヤーの業務を持っていたりします。

それを上手にバランスを取りながら、マネジャー業務に専念できるようにしていくのです

プレイヤーからマネジャーへの変身は、青虫からサナギの形態をたどって蝶のようになるイメージです。

マネジャーは、青虫が大きくなるのではなく、サナギを通過して変態して蝶になるのです。

それを意識しないといつまでたってもプレイヤーのままでいることになり、「名選手だけど名監督ではない」と言われることになります。

例えば、自分でやった方が10倍早い業務だけど、自分でやってしまうといつまで経っても部下が育たないし、自分も業務でてんてこ舞いになったままの状態が続くので、「グッと」我慢して部下に仕事を任せるのです。

そして、仕事ができるのを待ちます。出来上がった仕事も出来はイマイチだけど、「ありがとう。助かった。」とか言わないといけません。

そういうことをやりながら、成果を維持して周りを巻き込みながらチームを強くしていきます。

そうすると、自分の業務の種類が、部下のモチベーションを上げたり、チームを作ったりすることになってきます。

また、仕事をする側から、仕事を供給する側になります。

こうして、監督業に専念できるようにするのです。

日本人 真面目 スタジオ 白バック 白背景 悩む 座る 女 女性 女子 書く 上半身 机 勉強 授業 授業中 頬杖 学生 考える ホワイトバック 上品 清潔 中学校 高校 生徒 中学生 制服 高校生 女子中学生 セーラー服 女学生 清楚 アジア人 バストアップ つくえ 夏服 半袖 頬杖をつく 受験 女子高生 中学 優等生 受験勉強 女子高校生 JK 物思いに耽る 勉強する jc バストショット mdjf056 授業を受ける ノートをとる

プライベートでは、子どもの育児から少し手が離れる年代ですが、そのかわりに教育が重くのしかかってきます。子どもの思春期という微妙な年代も経験するのが40代になります。

そんな家庭を避けるかのように早朝から遅くまで会社で仕事をしていては、家庭崩壊につながります。

家での居場所も無くなって、公園や居酒屋で時間を潰すフラリーマンになってしまいます。

ですので、40代では積極的に家族と関わるのです

ポイントは家族とその周辺も含むのです

例えば、学校のPTAに参加したり、子供と一緒に地域の会合やお祭りに参加するのです。

つまり、会社一辺倒ではなく、地域社会に根差した生き方をするのです。

そうすれば、地域で豊かな人間関係を築けます

会社にいるのは、8時間程度で1日の1/3しかいません。

つまり、2/3はプライベートですから、そちらに力点をおくことも考え始めた方がよい年代です。

多くのことは、お金で買えたり、解決するかもしれませんが、一番大切なものはお金では買えず、解決もしません。

30代は、ただがむしゃらに過ごしてもいけたのですが、それで40代を過ごすと後々、後悔することになります。

自分の内面を深く見つめて、このままでいいのか自問自答することが大切になります。

つまり、「さなぎ」になって自分自身を振り返るのです。

そうすれば、蝶のように大空に羽ばたける50代が待ち構えています