2018年5月3日 / 最終更新日時 : 2020年6月25日 h.miyoshi ブログ 部長になりにくい残念な課長の特徴。 多くの会社のコンサルタントをしていて、部長になりにくい課長には、共通点があることが分かっています。 今日はそれをお伝えして、自分がそうなっていないか確認していただければと思います。 その共通点とは、下の3点になります。 […]
2018年5月2日 / 最終更新日時 : 2020年6月25日 h.miyoshi ブログ 働き方改革? 残業代は生活給なので、減らせない。 「働き方改革」で労働時間を短くしようとしています。 しかし、「働き方改革」を成功させるためには以下の3つの要素が必要と思います。 ①「残業してもしなくても給料は変わりません」として、残業代を基本給に入れる。 ②生産性で業 […]
2018年4月14日 / 最終更新日時 : 2018年7月8日 h.miyoshi ブログ 部下が20人いる課長が、行うべき部下の評価方法 今日は、部下が20人いる人の部下の行動把握と評価方法をご紹介したいと思います。部下が3人しかいない場合は記録しなくても記憶で業績評価が出来たかもしれません。 しかし、昔の会社に比べて、今の会社組織はフラット化して、課長や […]
2018年4月12日 / 最終更新日時 : 2020年6月25日 h.miyoshi ブログ 課長昇進試験 今日は、ある会社の課長昇進試験について、外部評価者として参加した際の内情をお話します。 その会社では、恣意的な評価の排除と客観的な能力評価のために、外部コンサルタントを評価者に加えています。 ある程度の規模の会社では導入 […]
2018年4月7日 / 最終更新日時 : 2020年7月10日 h.miyoshi ブログ いまを生きる。Carpe Diem 今日は、過去の栄光にとらわれ過ぎて「いまを生きて」いない人に、お役にたてればと思います。 また、勉強や自己啓発セミナーに勤しみ、未来のなりたい自分に切磋琢磨、努力し過ぎて、「いまを生きて」いない人に「いまを生きる」提案で […]
2018年4月1日 / 最終更新日時 : 2018年7月2日 h.miyoshi ブログ 専門が異なる部門に配属された課長で成功する人とは? 課長研修で言っていますが、課長になって3年以内の人や、専門が異なる部門に配属された課長には、もっと課長職の勉強をするようにいっています。 例えば、本で勉強するには、30冊以上の課長職(マネジメント、リーダーシップや人材育 […]
2018年3月29日 / 最終更新日時 : 2018年6月11日 h.miyoshi ブログ 失敗は人を責めず、原因究明と再発防止をする。 仕事をしていれば、誰しも失敗する事がありますよね。 失敗の原因を人に依存させると、組織が暗くなり、おかしくなります。 例えば、「あのプロジェクトは、あの人のお陰で失敗した。」とか、よく会社でささやかれる類いです。 これを […]
2018年3月18日 / 最終更新日時 : 2018年6月18日 h.miyoshi ブログ 仕事の任せ方。 ある課長研修でのことです。そのマネジャーは、「任せられる人がいないんだよね」と平気でおっしゃっていました。 それは、自ら人材育成能力が低いと宣言しているように聞こえました。 仕事を任せないと、部下は成長できないし、マネジ […]
2018年3月14日 / 最終更新日時 : 2020年6月25日 h.miyoshi ブログ 小さい会社の部長は、大きい会社では課長クラスの役割ですか? ある大企業の課長研修でのこと、「うちの会社は大企業なので、この会社の課長職は、小さい会社では部長レベルになる」という発言がありました。そうでしょうか。 この方は役割と規模を混同されているようでした。 この会社と系列子会社 […]
2018年2月24日 / 最終更新日時 : 2018年6月18日 h.miyoshi ブログ 相手の課題と期待を知る。その期待を少し上回る。 営業成績が芳しくない人は、一生懸命に自社製品の良いところを説明します。 説明すればするほど聞くお客様は自らのニーズを汲み取ってくれないので「要らない」と思います。お客様は適切なソルーションがあれば、すでに利用しています。 […]
2018年2月20日 / 最終更新日時 : 2020年6月24日 h.miyoshi ブログ 課長はスーパー担当者じゃない。部長はスーパー課長ではない。それは前の役職の延長線上にはない。 ある会社の課長登用試験の外部評価者として、アセスメントしてきたのですが、多くの受験者が課長のレベルに達していませんでした。 「課長と担当者との違いを明確に言ってください。」と尋ねると「朝早くから、夜遅くまでフル回転で働き […]
2018年2月17日 / 最終更新日時 : 2020年6月18日 h.miyoshi ブログ がんばるタイム。変則運用が効果的でした。 大手下着メーカーのトリンプではお昼の2時間に「私語なし」、「電話なし」で集中する「がんばるタイム」を導入して業務効率を上げています。 私も取り入れたことがありますが、みんな一律にするといろいろな弊害が出てきました。 会社 […]