2018年4月13日 / 最終更新日時 : 2020年6月25日 h.miyoshi ブログ 子供に試されて親になる。 今日は子供に父親として成長させられた経験を話して、対策をお伝えしたいと思います。 私は3人の子供がいて、今では父親業も板についてきました。 しかし、15年前に初めて父になったばかりの頃は、経験も少なく底の浅い人間でした。 […]
2018年4月12日 / 最終更新日時 : 2020年6月25日 h.miyoshi ブログ 課長昇進試験 今日は、ある会社の課長昇進試験について、外部評価者として参加した際の内情をお話します。 その会社では、恣意的な評価の排除と客観的な能力評価のために、外部コンサルタントを評価者に加えています。 ある程度の規模の会社では導入 […]
2018年4月10日 / 最終更新日時 : 2018年6月15日 h.miyoshi ブログ サラリーマンの副業について 「働き方改革」で副業が許可される会社が多くなってきました。 それで、今日はこの副業について書きたいと思います。この副業が儲かるとかではなく、副業する考え方の切り口で行きたいと思います。 ①徹底して体を動かさない。 副業で […]
2018年4月8日 / 最終更新日時 : 2020年7月11日 h.miyoshi ブログ 社会人の努力についての考察。 王貞治さんは、『努力は必ず報われる。もし報われない努力があるのならば、それはまだ努力と呼べない。』と言っています。 努力についてこれほど的確に言い表わせた名言はないと思います。 しかし、それが分かっていてもできないのが、 […]
2018年4月8日 / 最終更新日時 : 2020年6月26日 h.miyoshi ブログ 論理と心理を使って、話し合いを上手に進める。 前に「言っていることは正しいが、言い方が間違っている」とブログに書きましたが、もう少し発展させて論理と心理を使って、上手に話し合いや交渉を進める方法を書きたいと思います。 ポイントは部下であろうが、年下であろうが相手に敬 […]
2018年4月7日 / 最終更新日時 : 2020年7月10日 h.miyoshi ブログ いまを生きる。Carpe Diem 今日は、過去の栄光にとらわれ過ぎて「いまを生きて」いない人に、お役にたてればと思います。 また、勉強や自己啓発セミナーに勤しみ、未来のなりたい自分に切磋琢磨、努力し過ぎて、「いまを生きて」いない人に「いまを生きる」提案で […]
2018年4月5日 / 最終更新日時 : 2020年7月10日 h.miyoshi ブログ 自分の「器」を大きくする。 自分の人間的な「器」を大きくしたいと思っている人は多いと思います。 それで、研修で「自分で器が大きくなったと感じた時はどんな時ですか?」と尋ねるのですが、次の3点に集約されます。 ①器の大きい人と交流する。 ②扱えるお金 […]
2018年4月4日 / 最終更新日時 : 2020年7月10日 h.miyoshi ブログ どうも自分の印鑑が偽造されているみたいだ。 自分の会社で書類に実際に印鑑を押している方は多いと思います。 しかし、押した覚えのない書類が社内でまかり通っていたらどうします? ある製造会社の品質保証課長は、製品出荷の承認を担当しているそうですが、自分が押した覚えのな […]
2018年4月3日 / 最終更新日時 : 2018年6月15日 h.miyoshi ブログ サラリーマンのスケジュールの立て方 私は前職で長くサラリーマンをしており、企画系の部署にいたこともあって、サラリーマンのスケジュール立案が得意です。 しかし、サラリーマンのスケジュールの立て方をインターネットで探したのですが、あまり良いものがなかったので、 […]
2018年4月2日 / 最終更新日時 : 2020年6月24日 h.miyoshi ブログ 悪い情報が上がる仕組み。1分ルールが優れています。 以前のブログでは、悪い情報が上がる仕組みを書いたのですが、実際に課長や部長は忙しそうにしていて、話しかけづらいことが多いと思います。 そんな場合でも、確実に悪い情報を上げる仕組みを持っている会社がありますので、今日はそれ […]
2018年4月1日 / 最終更新日時 : 2018年7月2日 h.miyoshi ブログ 専門が異なる部門に配属された課長で成功する人とは? 課長研修で言っていますが、課長になって3年以内の人や、専門が異なる部門に配属された課長には、もっと課長職の勉強をするようにいっています。 例えば、本で勉強するには、30冊以上の課長職(マネジメント、リーダーシップや人材育 […]
2018年3月31日 / 最終更新日時 : 2020年6月19日 h.miyoshi ブログ 体調を整える。内省して気持ちを整える。 気持ちがイライラしたりして、気持ちが整わない時ありますよね?その時は気持ちを先に整えるのではなく、「体調から気持ちを整えます」。 例えば、「子供が熱を出した」とか「実家の母が入院している」などがあれば、いろいろ連絡や準備 […]
2018年3月30日 / 最終更新日時 : 2020年7月4日 h.miyoshi ブログ リーダーは、決断内容とその決断プロセスに責任を持つ。役員研修の一場面。 リーダーは、物事を決めて、リスクを取って前に進まないといけないのですが、その責任は決断内容とそのプロセスまでに及びます。 どういうことかと言うと、決断するプロセスで、リーダーは反対意見や代替案を検討する必要があります。 […]
2018年3月29日 / 最終更新日時 : 2018年6月11日 h.miyoshi ブログ 失敗は人を責めず、原因究明と再発防止をする。 仕事をしていれば、誰しも失敗する事がありますよね。 失敗の原因を人に依存させると、組織が暗くなり、おかしくなります。 例えば、「あのプロジェクトは、あの人のお陰で失敗した。」とか、よく会社でささやかれる類いです。 これを […]
2018年3月28日 / 最終更新日時 : 2018年6月23日 h.miyoshi スーツ・ネクタイ スーツ上級の装いをする。 Webページでスーツを検索すると、スーツがファッショナブルすぎて、40代以上の人には向いておらず、会社で浮いてしまいそうなものが多いと思います。 そんなスーツを着て出社しても、ファッショナブルだけど中身がないように判断さ […]